文字を縦に表記する

表計算に入力する文字を横書きから縦書きにすることはできますか?


書式の設定を変更してください。

文字を縦書きにする

表計算内で文字を縦書きにしたいセルを右クリックし、
表示されたメニューから「セルの書式設定」を選択してください。

セルの書式設定の「配置」を開きます。「方向」内の「文字列の縦書き」の項目に✓チェックを入れると文字が縦に変更されます。
複数のセルを縦書きにしたい時は、ドラッグで複数選択してから設定を行ってください。

関連記事

  1. よく使う項目をジャンプリストに常に表示するには

  2. メール画面で「セキュリティ例外の追加」が出た

  3. リモートアシスタンツの設定

  4. ディスプレイが白黒になってしまった

  5. 文字入力がおかしくなった

  6. アプリのウィンドウを他のデスクトップに移動するには

カテゴリー