ローカルネットワークとは

家庭内や職場内のネットワークがローカルエリアネットワーク(LAN)です。ローカルエリアネットワークに パソコンを接続するにはLANケーブルで接続する方法と、ワイヤレスネットワークを利用して、無線で 接続する方法があります。
ワイヤレスネットワークは無線LANまたはWi-Fiと呼ばれています。

ローカルネットワークへの接続方法


LANケーブルで接続する場合にはルーターやハブとパソコンを接続します。
ワイヤレスネットワークで接続する場合には、アクセスポイントと呼ばれる機器(親機)と、パソコンのワイヤレスネットワーク アダプター(子機)を無線で接続します。
最近のパソコンはワイヤレスネットワークアダプターを内蔵 したものがほとんどですが、内蔵されていないパソコンもあります。
なお、ルーターにはアクセスポイントの機能を内蔵したものがあります(ワイヤレスブロードバンドルーター)。
その場合、アクセスポイントを別に用意する必要はありません。

関連記事

  1. アプリに対して関連付けるファイルやプロトコルを指定するには

  2. インターネットを使う時の画面を大きく表示する方法

  3. 【ユーザー】フォルダーの共有を解除するには

  4. プロバイダーのメールをメールアプリで読むには

  5. パスワードリセットディスクの作成方法

  6. フォルダーを開く

カテゴリー