音量・音声が小さい

パソコンの音量をあげたいです


Windows10で再生する音が小さくなった場合は、以下の対処方法をお試しください

Windows 10で一部のアプリで再生する音が小さくなった場合は、以下の対処方法を行ってください。


タスクバーの通知領域にある「スピーカー」を右クリックし、表示された一覧から「音量ミキサーを開く」をクリックします。

「音量ミキサー – スピーカー(再生デバイス名称)」が表示されます。
現在起動しているアプリそれぞれの音量調節スライダーが表示されるので、該当するアプリの音量調節スライダーのつまみを調整し、「閉じる」をクリックして、画面を閉じます。

ここでは例として、「Windows Media Player」の音量を調節します。
全体の音量を上げたい場合はスピーカーの音量を上げてください。

音量のダイヤルがある場合そちらを右側に回していただけると、音量が上がります。

ショートカットキーで音量を上げる方法もあります。

メーカーや型番によって操作方法は異なります。

以上で操作完了です。
音量が調節されたことを確認してください。

関連記事

  1. ワイヤレスキーボードが接続できない

  2. ワープロで文字入力すると赤の波線が出る

  3. 【設定】画面とコントールパネルの利用

  4. プロトコルに対してアプリを関連付けるには

  5. 外付無線LAN子機が認識しない

  6. パスワードの最低文字数や有効期間を変更するには

カテゴリー