Outlook.comの[迷惑メールの処理と報告]画面を表示して処理の設定をします。
ここでは、迷惑メール処理レベルの選択、迷惑メールを報告するかどうかの選択、不明な差出人から受信したコンテンツ(画像やリンク)をブロックする方法の選択ができます。
※Outlookの全ての設定を表示します。
ここでは知人からのメールだけ受信するように設定します。
[メール]→[迷惑メール]をクリックします。
[信頼できる差出人とドメイン]に知人のメールアドレスを登録します。
※登録しないアドレスは迷惑メールになりますのですべて登録しましょう。

[受信許可メーリングリスト]に受信したいメーリングリストのアドレスを登録します。
※メーリングリストは宛先が自分のメールアドレス以外になりますので、登録しないと迷惑メールと判断されます。

画面を一番下までスクロールします。
[迷惑メールフィルター]の2つにチェックを入れて[保存]をクリックします。
