印刷範囲を設定する

見切れてしまうなどイメージと違う形で印刷されてしまう場合は、印刷範囲の設定をしましょう。

印刷範囲の場所
レイアウト>印刷範囲>印刷範囲の設定

ドラッグしながら範囲を決めると色が変わります。

その後、範囲を決めると点線でエリアが表記されます。

思っていた内容で印刷されない場合は、印刷範囲の設定を活用しましょう。

関連記事

  1. 録音・再生機器の音量を調整するには

  2. 別のディスプレイにも同じ画面を表示するには

  3. デジタルカメラやスマートフォンで撮影した画像の取り込み

  4. 画面の解像度を変更するには

  5. 迷惑メールを拒否する方法

  6. ファイル名に表示される「*」マークの意味

カテゴリー