NumLock(ナムロック)のON/OFF

・アルファベットのキーを押しても数字が入力される
・テンキーで数字が打てない


NUMLOCKのON/OFFを切り替えることで解消されます

・文字入力中に突然数字が入力された。
・テンキーが押しても反応がない。
 そういった場合は、「NumLock(ナムロック)」をONもしくはOFFにすることで解消されます。

テンキーがないノートパソコンの場合

 テンキーがないノートPCでは、「NumLock」をONにすると、キーボードの入力が通常と変わる場合があります。
 これは一部のアルファベットキーに数字が割り当てられており、NumLockを有効にする事で、テンキーのように使うことができます。

 上記赤枠の中がNumLockをONにすることで入力が変わるキーです。青枠の中がNumLockが有効中の場合に入力される、数字や記号を表しています。 
 つまり、 NumLock中にUキーを押すと「4」、Iキーを押すと「5」、Oキーを押すと「6」、Jキー押すと「1」、Kキーを押すと「2」、Lキーを押すと「3」が入力されます。

 無意識のうちに、NumLockをONにしてしまった場合は下記を参考に解除してください。

東芝

 キーボード左下の「Fn」キーを押しながら「F11」キーを押す。

富士通、VAIO

 下記画像の左上のキーに「Scr Lk」と「Num Lk」が刻印されている場合
→【 Scr Lk / Num Lk】キーだけを押します。

 下記画像の左上のキーに 「Insert」と「Num Lk」が刻印されている場合
→【Fn】キーを押しながら、【 Insert / Num Lk】キーを押します。

【Fn】キーと【Num Lk】キーの位置の例

NEC、Panasonic

 キーボード左上の「NumLk」キーを押す。

HP(ヒューレット・パッカード)

 キーボード左下の「Fn」キーを押しながら「F8」キーを押す。

DELL

 キーボード左下のFnキーを押しながら右上のScrollLk/NumLkキーを押す。

上記は、メーカーごとの主なNumLockキー解除方法です。NumLockキーの解除方法は、ノートパソコンの機種やメーカーによって異なります。

テンキーがあるパソコンの場合

 テンキーがついているパソコンの場合、NumLockがONになっている状態であれば通常通り数字が打てますが、OFFの状態ですと数字とは別に刻印のある「 ↑、→、↓、←、Home、End」等の入力に切り替わります。これらのキーは、主に文書やブラウザのスクロールなどで使うことができます。

 デスクトップパソコンでフルサイズのキーボードを使用している場合は上記赤枠のようにテンキー上部に「NumLock」キーがありますので、こちらを押すことでON/OFFを切り替えることができます。

 テンキーのついているノートパソコンもテンキー上部に「NumLock」キーがついている場合もありますが、富士通やNECに関してはテンキー上部に「NumLock」キーがついていないことがあります。その場合は前述したテンキーがついていない場合と同様の操作方法となります。

富士通

 下記画像の左上のキーに「Scr Lk」と「Num Lk」が刻印されている場合
→【 Scr Lk / Num Lk】キーだけを押します。

 下記画像の左上のキーに 「Insert」と「Num Lk」が刻印されている場合
→左下の【Fn】キーを押しながら、【 Insert / Num Lk】キーを押します。

キーボード(InsertとNum Lkが刻印)

NEC

 キーボード左上、「F1」~「F12」キーの並び上にある「NumLk」キーを押す。

関連記事

  1. アプリケーションの動作が遅い

  2. 第7項 フォルダーの設定と活用

  3. スライドショーを表示するには

  4. インターネットを使う時の画面を大きく表示する方法

  5. 個別のフォルダーの共有を解除するには

  6. 第8項 スタートメニューの設定

カテゴリー