古いパソコンのデータを新しいパソコンに移動したい

古いパソコンのデータを新しいパソコンに移動するにはどうすれば良いですか?


USBメモリをご用意ください

USBによるデータ移行の手順

USBメモリを用意し、下記の手順でデータをコピーしてください。


[1]
フォルダから「PC」をクリックし、右側に表示された「デバイスとドライブ」の項目からUSBドライブをクリックしてください。




[2]
USBドライブを開いたら、移したいデータが入ったフォルダも開きましょう。
移したいデータを右クリックで「コピー」したら、USBドライブ内の空白部分を右クリックをし「貼り付け」を行ってください。以降はこの作業の繰り返しになります。

操作のヒント
・複数のデータを一括でコピーしたい場合は、[Ctrl]キーを押下したまま、データを左クリックしていきましょう。複数選択された状態で右クリック+コピーで一括コピーが可能です。
・古いパソコンにデータを残したくない場合は「切り取り」を選択しましょう。




[3]
USBメモリにデータをコピーした後、移動先のパソコンにUSBメモリを挿し込んでください。USBのデータフォルダを開いていただきましたら、移動させたいデータをデスクトップ画面上にドラッグ&ペースト(クリックをしたままマウスを動かす動作)してください。以上でデータの移行は完了です。

関連記事

  1. デスクトップのテーマを変更するには

  2. ワープロの作成画面が小さい

  3. ユーザーアカウントの制御設定を変更するには

  4. 文字入力がおかしくなった

  5. ワープロ文書の新規作成

  6. DVDビデオを再生をする方法

カテゴリー